WiDARを用いて3Dスキャンを閲覧する方法を説明します。
アプリを起動したのち、ライブラリに移動します。
ライブラリから閲覧したい3Dスキャンを選択します。
選択すると、3Dスキャン閲覧画面に移動します。この画面は、スキャンを行った後に移動する画面と同じです。
閲覧画面をスワイプすると、3Dスキャンが回転します。
閲覧画面をピンチすると、3Dスキャンが拡大・縮小します。
閲覧画面を二本指でスワイプすると、3Dスキャンが平行移動します。3Dスキャンが画面外に移動してしまった場合は、この機能を使いましょう。
二回タップを行うと、タップした部分が中央に移動します。
3Dスキャンの名前を変更したい場合、上の名前の枠をタッチします。
名前を入力して決定すると、3Dスキャンの名前が変更されます。
次のチュートリアルでは、3Dスキャンの閲覧についてさらに詳しくみていきます。