top of page

最先端の技術を

柔らかい実装で

技術の進歩がますます早くなり先が見えない時代の中で、私たちは、いつの時代でも未来を形づけるのは"こうありたい"という人々の想いだと信じています。3DCGやAIなどの先端技術を活用して、人々の想いを支えていくことが私たちの使命です。

3DとAIを組み込んだ
ハードウェア・FA機器開発

お取引先企業

Sony-Logo.png
5ive Group.png

​※一部抜粋

ChatGPT Image 2025年6月8日 23_17_07.png
最新技術への知見不足

IoT、産業用ロボット、3DやAIを活用した外観検査など、自社の課題解決にどの技術が最適か判断できず、導入に踏み切れない。

​開発コストの肥大化

部品調達の遅延や度重なる仕様変更により、施策・検証のリードタイムが長期化。結果として開発コストが想定を上回ってしまう。

投資対効果の不明確さ

どの生産工程を自動化・省人化すべきか優先順位が不明確。導入による生産性や品質の向上を定量化できず、投資判断ができない。

このような課題はありませんか?

Blurry Blue

WOGOのハードウェア・FA開発

最先端技術の知見をもつ東大発エンジニア集団

AI、3DCG、インフラなど東京大学情報理工学部にて様々な先端技術の研究を行なったメンバーが中心となり、幅広い技術知見を用いて最先端の提案が可能

自社プロダクトと協業の豊富な実績

自社プロダクトとして人体3Dスキャン筐体の制作や、製造業向けの多数の機械開発の実績があり

IMG_1591_edited.jpg
課題発見から製品開発まで技術メンバーが伴走

徹底的な技術者目線を提供し、プロジェクトの課題発見、PoC開発からシステム開発・運用まで、高速に推進可能

Orbiting Around Sphere
料金やサービス詳細など
お気軽にお問い合わせください
DSCN2617-2-350x250.jpg

水中ドローン

水中を自在に動くドローンを開発。スマホやコントローラーで操作可能で、各種センサーやカメラも搭載可能。悪路対応の操作アプリも開発。

istockphoto-1312039882-612x612.jpg

半自動加工機

工場内の特定工程を効率化する工作機械。ユースケースに特化し、作業負担の軽減、省人化を実現。

DSCN3549-350x250 (1).jpg

ロボットアーム(試作)

AMRやAGVに搭載するロボットアームを自社で試作開発。ソフトとハードの連携により高い自由度の動作を実現。

istockphoto-1312039882-612x612.jpg

地中小型昇降機

指定深度まで昇降し放射線量を測定する装置を開発。装置の制御やログ管理用アプリケーションも併せて開発

制作実績

エレクトロニクス、メカトロニクス、アプリケーション、ファームウェアの設計と開発を一気貫通で行います。
​※一部抜粋

3Dスキャン連携

自社での3Dスキャン技術の完全内製化により、製品検査、ロボットのセンシング、工場内の自動巡回といった多様な用途への柔軟な拡張が可能

ChatGPT Image 2025年6月8日 23_48_20.png
3D CADデータ連携

豊富な3DおよびCADシステムの開発ノウハウを活かし、設計と製造のシームレスな連携を実現することで、工場デジタルツインの構築を支援

AI型ロボットの開発

あらかじめ定められた動作を実行する従来型の制御方式に加え、近年著しく進化している柔軟な動作が可能なAI搭載型ロボットのカスタマイズ開発にも対応

スクリーンショット 2025-06-08 23.49.19.png

WOGOの技術

OUR TECHNOLOGY

White Abstract Artwork

CONNECT WITH US

お問い合わせはこちらから

WOGOのテクノロジーで貴社の課題を解決します

© 2025 WOGO Inc.

bottom of page