Vision&Mission

これまで3Dデータは、複雑なツールを扱えるプロフェッショナルによって、ゲームや映像制作、工業設計に使われてきました。AR・VRや3Dプリントの時代では、3D制作はあらゆる人々にとって必要不可欠になります。
私たちは「WIDAR」を通じて、全ての人に3Dの創造力を提供することで、企業・ユーザーで共創するメタバースの未来を目指します。

Team

秦 竟超

CEO

東京大学大学院情報理工学系研究科 大学2年生より会社を立ち上げ、不動産・アパレル・調剤薬局などさまざまな業界のITコンサルや、 機械学習を組み込んだウェブシステム開発を請け負う。
2020年より本格的に法人としての活動を開始し、現在は受託から自社サービスWiDARの開発に会社をシフトさせる。
日本語の他に、中国語と英語を話せる。

澤田 悠太郎

COO

東京大学工学部電子情報工学科 (江崎・落合研究室) 卒業
東京大学大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻 在籍 (東京大学生産技術研究所: 松浦研究室)
JPHACKS 2020 Innovator 認定
東京大学 ブロックチェーン学生起業家支援プログラム CO.NECT 第5回最優秀賞
ウェブ開発(フロントエンド・サーバーサイド・インフラ)
ブロックチェーン開発(クライアントソフトウェア・スマートコントラクト)

長谷川 祐也

CTO

東京大学工学部電気電子工学科(相澤・山﨑・松井研究室) 卒業
東京大学大学院情報理工系研究科電子情報学専攻(相澤研究室) 在籍
Computer Vision、Machine Learning、 Multimediaを研究。
ITベンチャーにて画像処理AIやネイティブアプリの設計・開発案件を経験。
スマホ・タブレットでの3Dスキャンに可能性を感じ、「WIDAR」の開発に情熱を注ぐ。
大学時代はバレー部の副キャプテンを務める。

福田 圭吾

Engineer

Mariana Leao

Designer

内藤 壮俊

Engineer

内藤 壮俊

Engineer

覚井 優希

Engineer

覚井 優希

Engineer
秦 竟超
CEO
長谷川 祐也
CTO
澤田 悠太郎
COO
西山 晃人
Engineer
林 裕人
UX, Brand Manager
福田 圭吾
Engineer
澤邉 裕紀
Engineer
Mariana Leao
Designer
内藤 壮俊
Algorithm
覚井 優希
Engineer

Our Company

会社名
株式会社WOGO
代表取締役
秦 竟超
設立日
2021年1月
資本金
1000万円
メールアドレス
info@wogo.ai
電話番号
03-6277-3221
所在地
〒150-0012 東京都渋谷区広尾5-23-6-5F

Message

日本から、グローバルなテックカンパニーを創出する

私の父母は中国にルーツを持ちますが、私自身は日本で育ちました。育ちの国として日本には大きな愛着を持っています。過去数十年間を振り返ると、日本は素晴らしい製品やカルチャーを生み出してきましたが、2010年代のシリコンバレーの時代には、日本のビジネスが世界に対して大きく遅れをとっていることが明白になっています。しかし日本の技術を磨く力や勤労さが劣っているわけではないと、私は信じております。
日本発のグローバルテックサービスを創出し、再び世界に対してリーダーシップをとっていく企業になることを、私たちは約束します。

– 秦竟超(CEO)